こんばんは。関西で美容ディーラーをしている梅田美容商事㈱の長谷川です。
最近本を読むのが楽しくて夜になったら本を開いています。
何年か前まではこんなん考えられなかったかも。
小説なんて読むなんて難しいし、めんどくさいし、小説読むなら漫画って感じでした。
同じような人ってきっといるはず(笑)
それが大きく変わって今は本屋さんに行くのも楽しみ。
ただ、自分が欲しいなって思う本は本屋さんにはだいたい置いていないっていうことが多いのが謎です。
どうして置いてないかなぁ…(笑)
そんな僕は、最近Instagramの新しい使い方を知りました♪
これがまた面白い!!!
Instagramをデジタル書斎として使ってみたら本好きの輪が広がった。
Instagramって写真を並べるSNSで有名ですよね。
インスタ映えって言葉があるぐらいです。
それをね、まったく違う使い方をしたんですよね。
載せるのは「自分が読んだ本」だけ。
自分が読んだ本の写真を撮って載せていくんですよね。
それを読んだ感想を添えて投稿していくんです。
実際にやっている人がいて、これいいなって思って自分も真似てみることにしたんです。
そうすると、本好きの輪がじわじわ広がってきたんですよね。
好きなことでつながるの輪って嬉しいもんですよね。
(まだやり始めたばかりですけど)
実は同じように使っている人が結構いた
実際にInstagramで読んだ本を投稿していて初めて知ったんですが、こういう風に読んだ本を投稿する使い方をしている人が結構いたんですよね。
今まで全く知らなかったのに、実は結構いたということが驚きでした。
なんか嬉しいですよね。
こんな使い方があるんだなって新鮮でいいよなって思います。
Instagramのフィードもきれいに本が並んでいる人が多くて素敵です。
SNSは「好き」でつながるツールなんだとしたら、こういう使い方も理想的だなって思いますよね。
デジタル書斎はその人の好きなものや考え方を知る書籍のプロフィール
読んだ本って自分のたどってきた歴史ですよね。
読んでいる本を見ると、なんだかその人の好きなことや考え方がなんとなくわかる気がします。
あ~こんな本が好きなんだ。この本自分も読んだな。これ、自分もすごく好きな本だな。
そう思って眺めていると楽しいです。
自分が読んでいる本が似ている人がいたら、会ったことがない人でもきっと話が合うんじゃないなかなって気がしてきます。
自分で調べても出会えない本に巡り合えるInstagram
Instagramで他の人のデジタル書斎を眺めていると、自分が今まで巡り合えなかった新しい本に出会うことがあります。
それに、本の感想や紹介文を書いてくれていると、ますます興味がわきます。
結果として、読みたい本がどんどん出てきて焦ります(笑)
でも、こうやって読みたいなっている本にどんどん出会えるのってなんか幸せですよね。
デジタル書斎に本をどんどん並べよう
今まで使ったことがなかったInstagramの新しい使い方。
これからどんどん自分の読んだ本を並べていって自分だけのデジタル書斎を作りたいなって思います。
本の履歴書になるのかな?本の歴史になるのかな?本についての感想を発信していくのは本当に楽しいです。
これからも続けていきたいし、本でつながる輪がもっともっと広がればいいなって思います。
コメント