醤油を飲んで健康!?「減塩のほうが体にいい」のウソ。免疫力を上げる塩のおはなしがおもしろかった。

美容の豆知識

こんにちは。関西で美容ディーラーをしている梅田美容商事㈱の長谷川です。

昔はお腹いっぱい食べてたけど、最近は適度なところでやめるようになりました。

年齢的なものもあるけど、いろんなお話を聞くと食べすぎは怖いなって思います。

健康のお話にどんどん興味がわいてくるのも、美容業界がそうなっているのか自分が気にしてるからなのか…。

ん~きっとどっちもやろな(笑)病気になりたくないし、太りたくもないしね!おまけに健康診断も近いし!

ということで、食卓に当たり前のように並んでいる「塩」のお話をきいてきました。

塩に何で興味を持ったか?

それはめちゃくちゃ単純なお話なんですよね。

最近、うちの金魚がちょっと調子悪くて、弱ってたんです。

もうめちゃくちゃ心配やったんですよ。何かあったら子供がほんまに悲しむし、毎週僕が水替えをやってるので、何気に結構愛情注いでます。

こういう時、どうしたらいいかをいろいろ調べてるとね、塩水浴っていって、塩の濃度を高めたお水に入れる方法が結構書いてるんですよね。

ええ?淡水魚やのに塩水にいれんの?って思うでしょ?

でも、塩水に入れると浸透圧の関係で体液が流出するのを防いでくれるから金魚も楽なんですって。

浸透圧かぁ。なんかむかーし理科で習ったなぁ(笑)

半信半疑やったけど、我が家の金魚は本当に塩水で無事復活したんですよ。ほんと塩水さまさま!!

そんな時、「免疫力」「塩」に関するセミナーのことを知ったんですよね。

しかも、エクスマ塾という経営塾で同期となった広島の片山さん(僕はちあだんと呼んでます。チアリーダーのスクールをやってるからね♪)が主催、Twitterやfacebookで知り合った藤村さん(みっちゃんって呼んでます)も関わっている…。

おまけに自分が営業で訪問している美容室meilleurの野田オーナーと講師の堀田さん(通称:ホッティー)さんはお知り合い。

もうここまで来たら何かの縁やなって思うでしょ!?

ということでパパっと申し込みました!!

例え広島であってもZoomで受講できるってほんと便利な世の中になったなって思いますね!

たかが塩。されど塩。あなどるなかれ。すべての源は塩。

前から免疫力のお話や食事や酵素のお話は好きだったので興味はあったんですよね。

特に今はコロナでみんな敏感です。

ちょっとでも免疫力って高めたいもんね。

かといって薬やサプリを取りまくるのもなんか違うよなって思っちゃいます。

そこで「塩」のお話なんですよね。

セミナーでは、今までの病気の歴史のお話も紹介してくださいました。

ワクチンの話とかめちゃくちゃタイムリーでしたよ~。

ペスト、コレラ、黄熱病…。

今までいろんな怖い病気を人類は経験していているけど、そこでの対処法でも実は「生理食塩水」がよく使われてきた歴史があるんですよね。

うんうん、よーく考えたら人間の体って水と電解質(ミネラル)でできてますし、熱中症対策での飲む水(OS-1)は塩水ですもんね。

ほとんど意識してなかったけど、塩って生きる上でめちゃくちゃ大事なんやなって改めて思いました。

たかが、塩。でもその塩がないと人間、生きていけないんですよね。

山登りの時は塩飴持って行けっていうのも、水だけじゃあかんってことですもんね。

ん~無意識の領域すぎて大切さとか忘れてるな(笑)

なぜなら、ルーツをたどっていくとわかるから。

これね、セミナー聞いてきてめちゃくちゃその通りやなと思った部分なんです。

生物ってみんな元をたどっていけば「海から生まれた」んですよね。

だから血液だっで塩水(生理食塩水)と同じ成分やし、お腹の中にいる赤ちゃんが浸かっている羊水だって塩水。

海が由来なんだなってめちゃくちゃ納得でした。

でも、今実際にリアルに陸で生きてるやん。

塩水の海で生きるのとは訳がちゃうよね?塩なんかいるの?

そう思うでしょ?僕もこのあたりは少し斜めに見ながら聞いてました(笑)

でもね、このスライドを見てください。

そうなんですよね。骨とか肝臓に塩分ってちゃんと蓄えられてるんですよね。

水筒の水みたいに骨や肝臓に塩分をしまってるって講習ではお話してくれました。

こんな考え方はしたことがないです。面白いですよね。

だから、塩分やミネラル不足やから骨粗しょう症とかになるんかな?

そう思いますよね!

減塩って言うけどホントに必要なの?大切なのは塩の選び方。

そうすると疑問がわいてくるんですよね。

でも世の中「減塩」「減塩」って言ってるやん!?

これ、ほんまに正しいのかな?

そう思いませんか?

実は、この「塩分」って言っても、何からとるかで全然違うそうです。

確かに、金魚の水質をいい環境にするために売ってる塩は、岩塩とか結構いい塩なんですよね。

料理に使ったらうまそうな塩(笑)

「塩」の選び方で栄養素も本当に変わるんだよって教えてくれました。

もともとたくさんある栄養素も作り方で大きく変わるんですよね。

昔からある塩田などで採取される天然の塩は、市販の塩と比べ物にならないくらい栄養素満点なんだそうです。

現代人はミネラルが不足しがちってよく言うけど、昔はそんなこと悩みにならないくらいミネラルって自然と取れていたんだろうなって思います。

塩のことなんて考えたことなかったけど、塩は生命の源」って言われるとちょっと考え方変わりますよね!?

スーパーに売ってる「精製塩」(ただの塩化ナトリウム)と一緒にしちゃだめなんですね!!

江田島に住んでる片山さんのところのお子さんは、よく海に飛び込んで遊んだりしているから、健康そのものやろなって思いました♪

体の不調も塩とミネラル補給で変わる?

なんでもバランスが大事って言われますよね。

偏ると不調になります。

特にミネラルとかは、見えないし崩れると体だけじゃなくて心にも影響するから厄介です。

僕が仕事上深く関わってる髪や爪やお肌も、ミネラルのバランスが大事です。

天然のミネラル豊富な塩を取っていくと、体や心の不調もかなり改善されるそうなのでちょっと驚きです。

うちの会社でも岩塩にこだわっている商材を扱ってるんですが、それの見方も変わってくるなって正直思いました。

そして、家で何の塩を使ってるのか今めちゃくちゃ気になっています(笑)

そりゃここまで話聞いたら気になるよね!!

自分よりも親にこのお話したいなってめちゃくちゃ思いましたもん。

ホッティーさんのところで売ってる塩は、塩のセミナーしてくれるぐらいなんでもちろん天然の塩です。

通販でも買えるみたいですよ~!

いろんな薬買うより、まずは不足しているミネラル補給をメインに考えて調味料を変えてみるのも有りやなって思いました!!

健康に近づくためには「悪い習慣」を変えろってよく言うけど、無意識にやってることが習慣やし、そんな簡単に変えれたら苦労せんわって思いますよね。

その点、いつもの料理で使う塩や調味料を変えるのならすぐできそうやし、いいかもしれません。

やっぱ免疫力の話は奥が深いし、面白いなぁ!!

時間の都合上、最後まで聞けなかったのが残念やけど、本当に楽しい時間でした♪

こういうお話はやっぱり大好きです!!

気になる人は塩、チェックしてみてくださいね~。

こういう健康食品系は怪しいのとかも多いし、種類もメーカーもやたらあるから知り合いから買うのが1番安心しますよね。

↓ホッティーさんの通販サイトはコチラ↓

ホッティー薬店 オンラインショップ
『薬に頼らず体質改善』ホッティー薬店はこの信念のもと塩、ミネラル、水を中心にお届けしております。健康維持にとってなくてはならないミネラル、加熱などにより人の手を一切加えない、塩、ミネラルなどを体に取り込み薬に頼らず、生理痛、不眠、鬱、リュウマチ、低体温、低血圧、高血圧、コレステロール、爪の変形、蕁麻疹、頭痛、子宮内膜症...

今回セミナーを主催してくれた片山さんは、普段チアリーダーのスクールを運営されています。

最近は、バク転のスクールがめっちゃ人気みたい。

大人でもバク転できるようになってるから驚きです。

子供も大人も体を動かしたい方はおすすめです~!

HPはこちら:http://hirocheer2525.hp-tsukurumon.jp/

そして、このご紹介したお2人の会社のニューズレターやチラシを作成しているのが、冒頭に名前が出た藤村さん(みっちゃん)です。

気持ちのこもったチラシ作りがしたいっていう人は本当におすすめですよ!!

紹介のみでお仕事をされているそうなので、気になる方はご紹介しますね~♪

この記事を書いた人

前職おくりびとの美容ディーラー「はせけん」こと長谷川健太と申します!
美容室での商品販売の活性化のサポートをしたり、SNS活用術の話や働き方の話などオールマイティーにこなしてます。
取引あるなし関係なく、お困りごとや相談事があればどんなことでもお受けします。葬儀屋を経験したからわかることがあります。美容師という仕事にもっと誇りを持ってもらえるよう、美容業の価値を高める発信をしていきたい!!

ジブリとカメラとアベンジャーズをこよなく愛する中年です。
最近ハムスターと金魚を子供たちと一緒に飼い始めて溺愛中。

エクスマ96期生です!

はせけんをフォローする
友だち追加
美容の豆知識自分のこと
はせけんをフォローする
神戸で働く元葬儀屋の美容ディーラー。美容業界のT.M.Revolusionこと梅田美容商事の長谷川健太(はせけん)による美容師さん応援ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました